【2つのエリアでいろんな人が楽しめる】猪苗代スキー場 中央×ミネロ

一時期、福島県に住んだことがあり、通っていました。

猪苗代スキー場 | 福島県磐梯高原・猪苗代スキー場

福島県のスキー場といえば、今でこそアルツ磐梯になっていますが、特にスキーヤーにとってはまだまだ人気です。

中央ゲレンデとミネロゲレンデに分かれていて、自分のレベルに合うゲレンデが選べます。

猪苗代スキー場の魅力は以下の通りです。

  1. ゲレンデが2つのエリアに分かれている
  2. シーズン券が多様
  3. 関東圏からのツアーが豊富
  4. レストランが複数ある

 


1. 中央×ミネロの2つのエリア

このスキー場の大きな特徴の1つでもありますが、エリアが2つに分かれています。

簡単に両エリアの移動ができるのですが、分かれていることは色々と良いことがあるんです。

それぞれのゲレンデの特徴として、中央は“いなチュー“EASY”エリア”と呼ばれるだけあって、ビギナー、キッズ〜中級エリアです。

逆にミネロは“ミネロ“CRAZY”エリア”と呼ばれ、斜度のキツ目なハードバーンが特徴です。

ガンガン滑る方にとっては最高なエリアです。

 

このように対象としているお客さんを分けているので、ゆっくり滑っている横を猛スピードで滑っていかれることも少ないですし、

逆にコース中央で立ち往生してしまっているビギナーやキッズへの衝突の心配なく、エキスパートの皆さんはガンガン滑れます。

 

2.シーズン券に種類がある

「早割」と「レギュラー期間」という値段の種類ではないです。

マックアースと聞けばピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

マックアースのシーズン券は、今年は全国35カ所のスキー場の利用が可能だそうです。

残念ながら今年の購入は、この記事を作成している本日までとのことなので、欲しい方は来年まで待ちましょう。

もう一つのシーズン券は「福島6」というシーズン券です。

これもマックアースの企画の一つのようですが、福島県内の6つのスキー場共通券となります。

対象は猪苗代スキー場、裏磐梯スキー場、沼尻スキー場、箕輪スキー場、高畑スキー場、南郷スキー場です。

自分の状況に合わせて購入できるのは良いですよね。

 

3.関東圏からのツアー

栃木、茨城、千葉、東京からのツアーバスが出ています。

スキー場ホームページのアクセスのページに各ツアー会社のリンクが貼られていますので、対象地域にお住いの方はチェックしてみてください。

アクセス | 猪苗代スキー場

 

4.レストランが複数箇所

スキー場でご飯を食べるときに気を使うのが、ランチのタイミングですよね。

繁忙期はとにかく混みます。

私はお昼ご飯は自前で持っていくことが多いので、車に戻って食べることがほとんどですが、みんなでご飯を食べる時は、時間をずらすようにしています。

スキー場の特徴として、2つのエリアに分かれていることは既に記載していますが、分かれているからこそセンターハウスがそれぞれにあり、プラス2つのレストランで合計4つご飯を食べられる場所があります。

お子さんが小さいと、特に並ぶのは大変ですよね。

 


 

猪苗代スキー場は高速道路のインターから比較的近く、雪道の苦手な方でも運転できそうです。

スキー場上部からは猪苗代湖が一望できるというポイントもあります。

最後に滑ったのは、たぶん2009年ではないでしょうか?

しばらく行っていないので、また行ってみたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

岩手県在住の1986年生まれ。 大学の授業でスキーを体験。そこから雪の魅力に取りつかれて道具を揃い始める。ある日、スキー場のトップから山の中に入っていく集団を見つけて声をかけたことからバックカントリーも開始。スキーやバックカントリーに関する情報を発信しています。