スキーしようぜ!

search
  • ギア
  • スキー場
  • バックカントリー
  • ガジェット
  • メンテナンス
  • スキーしようぜ!の中の人
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
menu

カテゴリー

  • その他
  • ガジェット
  • ギア
  • スキー場
  • バックカントリー
  • メンテナンス

メニュー

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • スキーしようぜ!の中の人
キーワードで記事を検索
ガジェット

登山、バックカントリーでのエネループ活用術を考えてみた【パナソニックBQ-CC87 レビュー】

2020.11.04 tetsu57

先日、ニッケル水素電池のエネループでアバランチビーコンが動作するか?について検証しました。 結果としては残念な感じとなりましたが、結果として余ったエネループをどのようにして山で活用するか考えました。 パナソニック BK-…

ガジェット

エネループ(ニッケル水素電池/充電池)でアバランチビーコンは使えるのか?

2020.10.28 tetsu57

エネループがビーコンで使えるか?を検証してみました。 一般的にはビーコンに使用しては”ダメ”と言われている充電池ですが、使えるならばお財布にも優しいな~と思ったので試してみました。   …

ガジェット

骨伝導イヤホンはヘルメット、バラクラバ使用時でも使えるのか検証

2020.10.13 tetsu57

先日、AfterShokzのAeropexという骨伝導イヤホンのレビューをしました。 控え目に言って”神”な骨伝導イヤホンですが、スキーやスノーボードで使用する際に、どうしても気になっていたことが…

その他

腹筋ローラーはスキーヤーに必要な筋肉をトレーニングできるのか?

2020.09.28 tetsu57

富士山の初冠雪ニュースが舞い込んできましたが、皆さまはシーズンへの準備は進んでますか? 例年はランニングくらいしかしていないのですが、年齢的なことや、さらなるレベルアップのために、腹筋ローラーを導入しました。 今回はタイ…

スキー場

今年はシーズン券を買わないことにしました。

2020.09.18 tetsu57

皆さまご無沙汰しておりました。 まだまだ暑い日もありますが、ホームゲレンデのシーズン券は購入されましたでしょうか? 今年の冬も待ち遠しいですね。   さて、今回の話題は”シーズン券を買わないことにし…

ガジェット

【レビュー】AfterShokz/アフターショックス Aeropex/エアロペクス スキー、スノボ中のイヤホンの決定版!

2020.07.28 tetsu57

本メディアの中でも閲覧数の多い記事の中に、ゲレンデで使用するイヤホンの選択基準を考えるという記事があります。 記事の中で選択基準として、色々考えた末に4つを挙げ、その中でも必須の3つがありました。 完全ワイヤレス 防水 …

スキー場

2020年7月1日から、2020-2021シーズン券の発売開始です。【夏油高原スキー場】

2020.06.30 tetsu57

夏油高原スキー場から封筒が配達されてました。あっという間にこの季節ですね。 いつもギリギリまで悩んでから申し込んでいるので、他のスキー場の様子も見ながら考えておきます。 2020-21シーズン券のご案内/夏油高原スキー場…

ガジェット

iPhoneとandroidのGPSの精度を比較してみる

2020.06.04 tetsu57

山に入るとき、GPSは持っていきます? 管理人は現状ではGPSは持っておらず、地図持参です。   GPSといえばガーミンですよね。 この記事を書いている段階でガーミンのトレッキング用のGPSは10種類以上ありま…

ギア

【レビュー】contour hybrid mix(コンツアー ハイブリッド ミックス)クライミングスキン

2020.05.22 tetsu57

3シーズン30回位使用してのレビューです。 (とは言っても今シーズンは数回しか使用していないのですが…)   以前、POMOCA(ポモカ)のクライミングスキンについての記事をupしています。 合わせて読んでもら…

その他

最近お気に入りの行動食、糖質制限ダイエットにも(森永製菓inバープロテイン ベイクドビター)

2020.05.15 tetsu57

BC時の食事、行動食に対する考え方は色々あると思います。 食事を楽しみに、ゆっくりと山を眺めたい人もいるでしょうし、エネルギーが補給できればなんでもOKという人もいます。 寒い中で食べるカップラーメンが最高!という人もた…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >

最近の投稿

  • エッジのサビ取りしてみました
  • 【試乗レビュー】Vector Glide/GENIUS Narrow ヴェクターグライド/ジーニアス ナロー 185cm
  • スキー、スノボはこうやって車内に収納してます
  • ミステリーランチのスノーバックパックが新しくなった!
  • 今年もこの季節がやってきた
  • 【過去ギア紹介#3】TAUBERT/トーバート FINGER 3/フィンガー3
  • 【レビュー】パタゴニアのキャプリーン・エア・バラクラバが快適すぎる
  • 【レビュー】2020-2021版 POMOCA/ポモカ CLIMB PRO S-GLIDE
  • 【検証】電熱ソックスは暖かいのか?
  • 【検証】電熱ベスト(ヒーターベスト)はスキー場の寒さに耐えられるのか?
  • ギア
  • スキー場
  • バックカントリー
  • ガジェット
  • メンテナンス
  • スキーしようぜ!の中の人
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 スキーしようぜ!.All Rights Reserved.