スキーしようぜ!

search
  • ギア
  • スキー場
  • バックカントリー
  • ガジェット
  • メンテナンス
  • スキーしようぜ!の中の人
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
menu

カテゴリー

  • その他
  • ガジェット
  • ギア
  • スキー場
  • バックカントリー
  • メンテナンス

メニュー

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • スキーしようぜ!の中の人
キーワードで記事を検索
スキー場

シーズン券の特典について【夏油高原スキー場2019-2020】

2020.01.10 tetsu57

今シーズンも夏油高原スキー場のシーズン券を購入しました。 シーズン券は様々な特典が付いていているので、普段滑るスキー場が決まっている人にとってはすごくお得ですよね。   今シーズンの夏油高原スキー場のシーズン券…

スキー場

2019-2020シーズン開始しました

2019.12.24 tetsu57

ご無沙汰しておりました。久しぶりの投稿です。。 夏の期間、ストレスフルな毎日を過ごしていて、まったく更新できていませんでした。 いろいろと身の回りの整理もでき、ようやく今年のシーズンインが果たせました!   今…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/CORDVA METAL ヴェクターグライド/コルドヴァ メタル 185cm

2019.05.21 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、順番にレビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/AVENTURA SUPER LIGHT ヴェクターグライド/アヴェントゥーラ スーパーライト 185cm

2019.05.03 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、順番にレビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/AVENTURA Metal ヴェクターグライド/アヴェントゥーラ メタル 185cm

2019.04.30 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、順番にレビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/AVENTURA standard ヴェクターグライド/アヴェントゥーラ スタンダード 185cm

2019.04.23 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、順番にレビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/POLARVE ヴェクターグライド/ポラーヴ 186cm

2019.04.07 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、順番にレビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/GENIUS STANDARD ヴェクターグライド/ジーニアス スタンダード 185cm

2019.03.24 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、順番にレビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容…

ギア

【試乗レビュー】Vector Glide/GENIUS CARBON ヴェクターグライド/ジーニアス カーボン 185cm

2019.03.23 tetsu57

2019年1月26日、27日に夏油高原スキー場で開催された、ヴェクターグライドの試乗会に参加してきました。 7機種試乗してきましたので、レビューしていきます。 あくまでも管理人のフィーリングで語っていますので、ご容赦くだ…

スキー場

ゲリライベントでMonster Energyを配ってた

2019.02.17 tetsu57

本日も夏油高原スキー場行ってました。 昨日からの降雪&風の影響で程よいウィンドパック状態で良いコンディションでした。 写真は第2ゴンドラからみたB1コース。 下地に前日までのコブが残ってはいましたが、楽しく滑れま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • >

最近の投稿

  • エッジのサビ取りしてみました
  • 【試乗レビュー】Vector Glide/GENIUS Narrow ヴェクターグライド/ジーニアス ナロー 185cm
  • スキー、スノボはこうやって車内に収納してます
  • ミステリーランチのスノーバックパックが新しくなった!
  • 今年もこの季節がやってきた
  • 【過去ギア紹介#3】TAUBERT/トーバート FINGER 3/フィンガー3
  • 【レビュー】パタゴニアのキャプリーン・エア・バラクラバが快適すぎる
  • 【レビュー】2020-2021版 POMOCA/ポモカ CLIMB PRO S-GLIDE
  • 【検証】電熱ソックスは暖かいのか?
  • 【検証】電熱ベスト(ヒーターベスト)はスキー場の寒さに耐えられるのか?
  • ギア
  • スキー場
  • バックカントリー
  • ガジェット
  • メンテナンス
  • スキーしようぜ!の中の人
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 スキーしようぜ!.All Rights Reserved.